Blog

2018/07/09 07:46

Cotton Candy ピアス&イヤリング

カラフルな綿菓子をイメージした、コットンボールのフワフワピアス&イヤリングを発売しました。パステルカラーですが、耳元が華やかになります。配色は5種類です。①〜⑤の番号をお選びください。

2018/07/09 00:33

幼稚園祭りに出店!

昨日は、幼稚園のお祭りに出店。娘も接客のお手伝いをしてくれました。今年も、大事なお小遣いから作品を買ってくれた子供達。作品を手に取って、「可愛い〜!」と言って嬉しそうな笑顔を見ると、本当に嬉しいで...

2018/07/05 16:08

幼稚園のお祭り

今週末、娘が卒園した幼稚園のお祭りがあり、otomenohaneで出店します。現在その準備の真っ最中。今年もワンピースキーホルダーは新しいデザインの物を販売します。他にもフルーツパフェのストラップやコットンキ...

2018/07/01 17:31

バースデーケーキ

ママ友のお嬢さんのバースデーケーキを、リクエストにより毎年我が家で一緒に作っています。今年はベリー系のショートケーキ。中にはキウイを使っています。今年も喜んでもらえたよう。やっぱり苺は華やかです。

2018/07/01 14:43

久しぶりのお弁当

1年生で公園探検に行く娘に、久しぶりのお弁当。野菜多めのお弁当にしました。

2018/06/28 11:29

バレリーナシリーズの新作発売です

バレリーナシリーズに、「ドンキホーテ」のキトリ、「眠れる森の美女」のオーロラ姫を発売開始しました。どちらもパドドゥのバリエーションの場面を表現しています。

2018/06/27 01:53

ある日の出来事

先日家族で行ったディズニーランドで印象的な出来事がありました。梅雨時期にしては結構な混雑。娘が甘くないポップコーンが食べたいと言うので、1番近くにあったしょう油バター味のポップコーンの列に娘と並びま...

2018/06/12 08:25

折鼓 (おりつづみ)

和紙加工紙の照明器具、「折手毬」につづき「折鼓(おりつづみ)」発売開始しました。和楽器の鼓をイメージしたフォルムに飾り紐で、和のテイストのテーブルライトです。和紙加工紙を通した優しい灯りは、お部屋を...

2018/06/12 01:05

行燈の灯り

インテリア小物として、和紙加工紙を折り紙のように手で折った、「折手毬」という小さな行燈 (あんどん)を発売開始しました。ゆらぎLEDライト付きで、和紙を通した優しい灯りは、寝室やベッドサイドを癒し空間に...

2018/06/11 10:15

バレエ鑑賞

昨日、久しぶりに新国立劇場バレエ団の「眠れる森の美女」を鑑賞しました。バレエダンサー達のレベルの高さはもちろん、オケの演奏や舞台美術、衣装が素晴らしく感激しました。バレリーナシリーズのピアスやスト...

2018/06/03 01:53

アンブレラ ピアス&イヤリング新発売

もうすぐ憂鬱な梅雨の時期が始まります。雨の日でも気分は晴れるように、耳元で揺れる可愛い傘のアクセサリーを販売開始しました。スワロフスキーの煌めきは、雨に濡れる傘に似ています。

2018/05/27 07:24

運動会弁当

昨日は運動会でした。普段給食なので、久々のお弁当作り。夜中の3時から仕込み開始で、長い一日でした。

2018/05/24 10:58

バレリーナピアス&イヤリング

ストラップに引き続き、ピアス&イヤリングの発売開始しました。バレリーナと羽チャームのアシンメトリーなデザインです。バレエを習っている方への贈り物にいかがでしょうか。

2018/05/22 09:44

白鳥の湖 バレリーナストラップ

バレエ作品で最も有名な「白鳥の湖」のオデット (白鳥)とオディール (黒鳥)をストラップにしました。スワロフスキーのキラキラが可愛いストラップです。バレエ経験者の私としては、他の衣装でも作っていきたいで...

2018/05/21 13:40

秋色果実キーホルダー発売開始しました

先週木曜日からライブ配信始め、otomenohaneの作品をご紹介しました。その中で、秋色果実シリーズにキーホルダーがあったら、というお声があり、作ってみました。カバンやバッグのアクセサリーにいかがでしょうか。

Blogトップへ
Copyright © otomenohane. All Rights Reserved.